août.2017

le 31 jeudi
//週末何しよう!!!?//陶芸とは少し距離感を置きたいと思う秋の入口。


le 30 mercredi
//早く寝る寝る運動//8月の終わりに夏の終わりを覚える。季節の変わり目は適応できるまでは妙に疲労感を感じるので、こういう時期にすることは「早く寝る寝る運動」
アホみたいに寝て、起きて新しい季節に適応する。


le 29 mardi
//効いてるなぁーーー//そりゃ室温22.5度に設定していりゃ涼しすぎるでしょ。てっきり、修理後の復活だと思っていました。


le 28 lundi
//下手な過ごし方//夕食後、ちょっと横になったため、時間の下手な過ごし方。反省反省大反省。


le 27 dimanche
//作陶取りやめ//瀬戸まで行きましたが焼き上がりを引き取り常滑まで。ご祝儀ラーメン。

何がご祝儀かというと、この焼き上がり!!!!!! マダム宝です。


le 26 samedi
//遠出欲満たされる//金曜日の晩、車走らせ、22時過ぎには、滋賀県の山の中の道の駅。ここで仮眠を選んだのは平地より涼しいから。それから近江八幡まで行きまして、24時間300円の格安駐車場を利用し始発を待つ。3時間揺られ姫路まで。

見事見事。全く見事でした。
駅から降りて、まっすぐ伸びる道路の先に姫路城があって、近づくと皇居前広場のように、さらに緩衝地帯があり城につながる。まったく素晴らしい町です。姫路には、また行かねばと思いました。それから、大阪に行き東洋陶磁美術館。


le 25 vendredi
//お鞄//昨日、東急ハンズでバックを買いまして、これで旅行をしようかと。行先は姫路城。いつもの作戦で、とりあえずこれから車に乗るね。


le 24 jeudi
//18きっぷ//一回分を3300円で買った。これを利用して遠出するのですが、未だ行き先が定まらず。いつものごとく近江八幡まで車で行って、ここで始発を待つ作戦をとるかも。


le 23 mercredi
//遠出欲//内向的なお盆の反動でしょう。なにかと制約はありますが、ちょっと遠出したいのですが、行先が全く決まらない。このまま作陶というのも十分考えられる。


le 22 mardi
//最も幼い記憶に//戸笠池の東の低地に家があった。農家という作りではなく、昭和30年ごろに作られたような木造の平屋。東海通より10mほど低地の池の表面の延長にありそうな低湿地。記憶では、その家に行くのに湿地みたいな水たまりを超えていく景観がある。

全く驚きました。明治24年の地図に、その個所に家の印がある。小規模な集落が稲作を営んでいたのが分かる。記憶の家は明治の作りではないけれど、先祖からここに住んでいたからこそ、東海通より10m低い、農業に便利な場所に家を構えていたのである!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


le 21 lundi
//17.000円也//修理完了。17.000円。安すぎてビックリ。最も安価なクーラーに取り換えていたら、費用は75.000円くらい。でも、いくらなんでも最安タイプは買わないから、10万円の支出でしょうか。約8万円も浮いたことになります。今月は全然消費活動をしていない。一日、2000円程度の生活が続いているような気がする。


le 20 dimanche
//座禅→陶芸//作陶では、途中、激烈な睡魔に襲われ本館のソファーで1時間寝る。そのあと展示を見て、また作陶館に。今日もまたお盆に似た日々。陶芸三昧。


le 19 samedi
//轆轤の前では無心//たまには他の事でもと思っても、轆轤の前では無心になる。楽しくて仕方ない。お盆の続きでした、本日は。


le 18 vendredi
//遠出せず//パーーーっとどこかに行きたかった気持ちもありましたが、それが漠然としていて行先定まらず。結局、この週末もお盆の延長みたいな過ごし方であろう。。。


le 17 jeudi
//2001年の最新式//三菱のクーラー。室外機の調子が悪く買い替えを検討。ところが、検討して分かったのが僕のクーラーがクーラーのクラウンみたいな高級機種で、これを棄てるのは忍びないと。。。今の安いのは、本当に安物の作りで、次のグレードも安さはぬぐえない。

現行のクーラーは2001年当時、最も秀でた省エネタイプ。調べたら、現在の「通常の」省エネ型と電力消費量に差はなく、それならますます修理で対応せねばと。

果たして修理は可能なのだろうか!?!? 只今、町の電気屋さんに打診中。


le 16 mercredi
//長いお休みも、本日で//おしまい。明日明後日と仕事です。今晩は寝る前に心静める時間をいつもより長く。 今日の作陶は、作り直し。6日の作品群が移動中将棋倒しになり大量に破損。現状回復は致しましたが、この事故さえなければ、一日どこか遠出に行けたのも事実。まあ、仕方ないでしょう。そういう意味で、僕は本当に怒らない。壊れたものは作り直せばよいのだと。奇跡の作でもなく、その技量はあるから怒ることもない。

今年のお盆は、就職してから最も低予算に過ごせたと思う。20.000円前後で過ごせたと思う。今でいう、インスタ映えな生活もできているわけだし合格点です。ところが、クーラーが壊れてしまい。努力が消えてしまうほどの出費がこの後に控えています。

さて、この後の週末の予定ですが、19-20は陶芸。26-27は常滑焼祭りと陶芸。9/2-3は陶芸の予定。長く長く書いている日記ですが、昔の過ごし方とは全くの逆に位置しています。


le 15 mardi
//新しいことをした!!!!//絵心ないので、僕は絵付けを徹底して後回しにしてきた。表現力の限界も感じていたのでしょう。とうとう、絵付けに挑戦です。

と、申しましても、磁器土が扱えないので、きれいに描けないのは承知のこと。よって絵付けでは無理なイッチン的に盛り上げて描くという扉を開くことにしました。
精緻な描写で隙間なく、、、なんてのは全く無理なので、広い余白に浮き上がる文様。これで勝負です!!!!

盛り上げ絵付けをすると、時間はかかりますが、釉薬は透明か白マットの単体なので、総時間は同じとみるべきでしょう。さて、本日は強引なおばさんから、これを作ってほしいと依頼を受ける。とにかく自分のスイッチが入らないと、作れるものでも作る気がせず、作らないので、まずは詳細な説明を。聞くうちにスイッチが入りました。ただし、自分の時間も削られるので、この手の依頼は安易に受け付けてはならない。



le 14 lundi
//お休みの過ごし方//本日は朝に2時間ほど庭の剪定をする。剪定と言っても電動ノコギリでガーガー切るだけ。それからシャワーを浴びて栄に行き買い物。帰宅して常滑チャーシューを食べに行くため車走らすものの盆休み。再度帰宅してクーラーをつけたら調子が悪い。反応しない室外機を斜め45度で叩いたら動きましたがね!!!!!!!! そして今に至る。

本を読みたいことと、色鉛筆でアレコレ書いてみたいこと。それを、これからしてみようかと。


le 13 dimanche
//唯一の遠出か!??//

朝、笠原の木の実という喫茶店で450円のモーニング。これが内容充実!!!! ギャラリー岳で400円のコーヒー。愛知県陶磁資料館で500円で一服。コンビニでは、350円。入館料で610円。イオンで買い物が2000円。合計しますと、4310円。これでお盆期間、唯一の遠出と思われる強気な一日が終わりました。入館料がこうも安いのは、三館目が無料になる台紙をゲットしたのと招待券が一枚あるので。高額な特別企画展が無料だったというわけ。

明日は、朝に庭の剪定。陶芸はお休みの日だし、何しようかな~~~~何しようかな~~~~
そうそうに選定を済ませたら、どこか遠出をするかな!??!??そのために充電して帰宅したわけだし。


le 12 samedi
//今日は作陶、明日は非作陶//明日は陶磁関係の美術館巡りです。8割り方のルートは決まっていますが、第一館目と朝食をどこでとるか、ここで迷っています。明日は4館見て回りますが、うち、一館を除き見るだけで困憊する充実な展示内容で、並の運動以上の疲れを覚えるでしょう。


le 11 vendredi
//あれが時間当たり100mm??120mm??//の雨なのかな。瀬戸からの帰り道、ゲリラ豪雨に遭遇。マンホールから水があふれだし、「谷」になる箇所は冠水。洗車機の中にいる激しさの雨。これで汚れは落ちたとは思いますが、いや~~~いや~~~ 一時間に満たない豪雨で、この有様ですから、数時間続くと、新聞に載る被害なのでしょうね。

夜、刈谷のハイウェイオアシスにいった。以前開通した、徳重から豊明に通じる道。この存在により、スイスイと刈谷まで。


le 10 jeudi
//前夜祭//嬉しいですね。明日から6連休。飲みに出ることも選択肢にないので、前夜祭という割にノンアルコールになります。それにしても、今年は夏らしい空を全然見ない。梅雨末期の延長みたいな空模様が続く。


le 9 mercredi
//残るは、あと一日//この歳になっても大型の休みの前は訳もなく嬉しいものです。6日のお盆休みの内、一日は庭の剪定。残るは作陶ですが、そのうち一日を陶芸関係の美術館巡りでもと考えています。これが変更なく実施されれば、近年稀にみる低予算なお盆休みになります。人の一日分にもならないような。。。


le 8 mardi
//悟ったのだ//寝ると神経回路が必要なくなり細くなる。そうすることで脳内の汚れが洗い流されやすくなる。眠った後のスッキリは、ここにあるというのはnhkで見ました。悟ったのは、頭がカクンとして眠りから覚める時。極僅かな睡眠時間ですが、そのあとは頭が冴えています。この不思議は、カクンとした揺れにより汚れが一斉に移動して洗い流されたと考えるのだ。つまり、僅かな睡眠のあとに一回ジャンプすると爽快になるのではなかろうかと。実験してみて!!!!!!!!


le 7 lundi
//洗車ドライブ//帰宅命令発動で、風雨の中、ドライブできる余裕!!!!!!!!!!!!!!
クーラー使うなら台風接近した日だと思っていましたが、それが今日でした。風を通せない暴風雨の日、クーラーだけが救いです。まあ、僕はケチなのか、クーラー全然使わない。当時では最高の省エネクーラーを買いましたが、ほとんど使わずして型落ちの落ち。これも如何なものかと思うのですが。
そもそも、電気を使わないと生きていけないという不自然さが嫌なのです。そう書きますが扇風機は使うのですがね。


le 6 dimanche
//梅香文シリーズ//釉薬は白マット単体なので、施釉は楽です。

本当に、台風来るのだろうか!??!??


le 5 samedi
//プレゼントいただく//これにより只今開催の特別企画展を二回も無料で観覧できるのだ。8/27までなので、まずは早々に一枚利用しましょう。このお盆も作陶ばかりですが、一日は、陶芸の勉強を兼ねて美術館巡りでもしましょう。


le 4 vendredi
//寒すぎて撤退//滝ノ水のスタバ。なんであんなに寒いの!??!?? 金曜日と土曜日の夜は、僕にとって安心して過ごせる自由な時間。その代わり、日曜日の夕方以降は家にいないと落ち着きません。


le 3 jeudi
//大府に//夜、お茶をしました。良い時間でしたが、この後はどうなることでしょうか。


le 2 mercredi
//早い早い// 今週も明日明後日です。最近、昼ご飯代が高値安定。うどん一杯でも午後から働けれるのに。まあ、週末、瀬戸に籠っているので良しとするか。


le 1er mardi
//8月は、どこ向く人ぞ//7月は見事なまでに内向的でした。内向的と言っても、遠出しなかっただけで作陶に専念と申しましょう。8月も、その意気込みですが、果たして月末まで意気込みが維持できるかな!??!??
結局は何で心を満たすのか。
暇さえ見つけたら放浪して満たすのか。放蕩なsexで満たすのか。ギャンブルで満たすのか。酒に溺れて満たすのか。山海の珍味か。インスタに載せる詐欺に等しい写真なのか。僕の陶芸も、それと同じ領域にありますが、生計が頓挫する危険性がないだけです。



→→→先月の日記←←←