平成30年4月 avril.2018


le 30 lundi 月曜日
//理想の時間// 自宅工房ができたらと夢想し、その時の素晴らしき時の流れは、平日のラジオ番組を朝から聞きながらの作陶。それをしましたよ。急須などは勘が取り戻せず苦戦しましたが、待ち焦がれていた幸せな時間。5/3-4も、この過ごし方ができそうです。


le 29 dimanche 日曜日
//琵琶湖// 朝から両親を連れて琵琶湖に産直巡り。石槫峠から近江八幡。そして近江塩津まで北上して関ケ原経由の木曽三川堤防道路を南下し23号まで。15時前には帰宅でき、さっそく琵琶湖の幸で天麩羅などを。

夜に2か月ぶりの作陶。粘土に色気があるのです。あまりの手触りの良さ。喜びに満ち溢れる瞬間。

そうそう、最初の轆轤なので、御神酒と塩も用意して、今後の無事も祈りました。


le 28 samedi 土曜日
//良い粘土買えました// 実に素晴しい粘土屋さんに巡り合うことができました。若旦那と話していたら、僕が通っていた陶芸館の先生方の名前がスラスラと出てきてビックリ。窯業学校時代の同期やら先生であったりとか、そういう関係らしいです。

常滑でも粘土を買いました。その時、車を傷つけられていることに気が付く、朝洗車した時はなかったのに。今から思うと、若いバイク乗りの少年が渋滞をsの字で先に先に行ったときに貰った傷だと思うけれど、あの時は全く感じるものがありませんでしたが、なぜか不用意に後ろを振り返るので何でだろう??と思ったりはしましたが、証拠もありませんから泣き寝入りです。

まあ、あの少年が、ヒヤヒヤする思いを感じ、これ以降安全運転に努めてくれたら僕の傷は社会貢献みたいなものです。良しとしたいものです。

帰宅後、粘土の小分けや梱包やらで、とても作陶できる体力もなく初ろくろは後日に延期。


le 27 vendredi 金曜日
//数年前// ある人の手相を、ちらっと見る機会がありました。その人は何かと影響力のある人で、その分、皆からも気にされる人。その手相は、ある時を境に、全く訴えるものがないという空恐ろしいもの。 最も親しい人から、貴方の言うとおりにしたら、こうなったのよ!と面罵され八方が塞がる。このような感覚をとても強く覚えたのです。


le 26 jeudi 木曜日
//残すは// 電気窯の設営と200v引き込み工事と各種釉薬の購入。保守的でめんどくさがり屋の僕ですが、今回は新しい環境に果敢に進んでいます。大抵のことは受け入れたりしているのですが、作陶のあり方に物言いをつけられるのには我慢ならない。それは2月の末に一部の人には申しましたが、僕のスイッチは、どうやら、この一か所だけだったみたい。


le 25 mercredi 水曜日
//粘土屋さん//決まったよ!! 豊田と常滑で粘土を買い求めるのが連休前半初日の行動。
モジモジしていたら一週間でも10日でも遅れてしまう。まずは扉をたたいて、開いたら次の扉をたたく。


le 24 mardi 火曜日
//発注しました// 電気窯を発注しました。まずは、1/2を振り込みましたよ。ヨーロッパ行けるわ!!
間もなく来る連休に作陶が再開できる見込みになりました。これは何にも増しての喜びであります。
出入り禁止勧告から2か月。光が見え始めてきました。


le 23 lundi 月曜日
//週末から//GW  この七年間、GWでは、7割方を陶芸。そして美術館巡りと陶芸関係のイベントに顔を出すのと家でぐったり休むのが定番の過ごし方。そして総括として、ほとんど出費していないと自画自賛。

今年は違います。まずは粘土買いまして、新しい粘土に四苦八苦したり、そういう感想を書くのでしょうか??


le 22 dimanche 日曜日
//305km//運転したよ。妙に早く目が覚めて、木曽福島の二本木の湯に行って参りました。久しぶりの気晴らしのドライブ。帰宅後、静音タイプのドライヤーと手回し轆轤をポチっと購入。あとは届くのを待つだけ。そして、次の土曜日に豊田の粘土屋さんに原料を購入して、上手く行けば連休中に作陶の喜びを謳歌できるというわけ。


le 21 samedi 土曜日
//本日したこと//と、いうと、200v引き込みの工事依頼。詳細を詰める必要はありますが、取りつく島は見つけました。帰ってから釜屋さんにメールし返答は来週に電気屋さんへ。いよいよ窯も発注の段階に。搬入まで1.5か月ほどありますので、この間、部材集めと作陶と。


le 20 vendredi 金曜日
//来週の今日は// 大型連休前半の入り口。まさかと思うけれど、gwに焼きに回すことは無理としても轆轤回せたら、本当に楽しいのだと思う。それまでに一週間ありますが出来ることと任せることの両睨み。


le 19 jeudi 木曜日
//夢を語ります// 平日にある程度進め、週末の一日と合わせて以前の陶芸時間を確保したい。そうすると空く時間があるのですが、この一日を【土探し】に充てたいのです。それを持ち帰って水簸して使えるようにする。ああ、考えると本当に楽しい。あとは陶磁の美術館巡りも活発にしたいし。それと、もっとも陶芸を語り合えるように果敢に飛び込んでいきたい。


le 18 mercredi 水曜日
//全くの白紙から//二月の末の出禁勧告から、あと10日ほどで二か月です。最初の一か月は場所の選定。それからの一か月はいくつかの工事の申し込み。今のところ姿形になっていませんが、三か月目には最終仕上げにあと一か月とか言ってみたいものです。


le 17 mardi 火曜日
//作る喜び// 小さな作業場。このコンセントから延長コードで、ここに簡易照明とか、考えるだけでも楽しい。来週のどこかで物置の設置が完了とのこと。ここに電気窯を入れるのですが、まずはトランクの陶芸用品をしまい込み、車を身軽にして、それから粘土や釉薬など陶芸用品も買い求めに行こうと思う。

つまるところ、電気窯は遅くても良いのだ。まずは素焼きに回す作陶をして受けて立つ!!!


le 16 lundi 月曜日
//移植// 小さな鉢にニンジンが密植。間引きをしなくてはなりませんが、その間引いたニンジンを新しい鉢に移植したら、元の鉢のニンジンも引かれた人参も、皆、豊かに成長する。
去って皆が幸せになることは、小さな鉢の中にでも見受けられるのだ。


le 15 dimanche 日曜日
//あのケーキ屋さんが南に//60kmくらい移動していました。これぞ探し求めていた味です。豊明の方ではゴダゴダがありまして、その味を引き継いだ精鋭の方々が美浜町にオープン。遠いところなのに人の入りも盛んで素晴らしいとは食べる前に分かります。


le 14 samedi 土曜日
//完成すれば50%// 進捗率。 本日は朝からホームセンターに行き、物置の修正と発注、それから屋外屋根工事の見積もりをとりまして、これがスラスラと工事も完了したら全体の50%は片付くかな。
今後の予定は、①物置・屋外屋根工事完了 ②電気窯発注 ③電気工事屋さんに打ち合わせ
①が完了次第、電気窯が我が家にやってくるまで、最も楽しい工程である、諸々の陶芸用品の購入とメインとサブの作業台の若干の修正。

あとは、とりあえず作り始めて電気窯と工事を待つだけ。
2月の末に出入り禁止を勧告され、ようやくここまで持ってきた感がありますが、見た感じでは現時点では全く進んでいません。こういうのはもある程度動き出すと一気に進むのだと。


le 13 vendredi 金曜日
//イオン大高//10周年らしいのですが、周辺の大渋滞を嫌悪して今日まで足を延ばすことはありませんでした。金曜日の夜、晩御飯を食べに大高イオンまで。
確かに大きいのですが、10年前はLEDの価格も高いのか、そもそも設置数が少なくて、最近オープンした日進のプライムツリーに比べるととてもとても暗い店内。
それが落ち着く照明の戦略かと思ってもみましたが、やはり天井に目をやると証明の絶対数が足りていない。


le 12 jeudi 木曜日
//週末何しよう// 多治見も瀬戸も春秋に陶器祭があるのだが、多治見は春がメインで瀬戸は秋。この週末は瀬戸市で規模の小さな陶器祭。小さいと言っても歩いてみて回る規模ではありますよ。それに参加しようかどうかと試案中。ただ、土曜の朝一番にするべきことはあるので、それを済ませてからになるのだが、お天気悪いらしいね。


le 11 mercredi 水曜日
//最後まで// 祈り祈りとか心静かにとか書いていますが、その文言はとても重要。
全て上手く行け!! 大勝利万歳!!ではダメなのです。コレコレがコレコレでアーなり、そしてアレらは転じてコーなった。と理路整然と時系列のある祈りの文言。
これがとてもパワーのいることで、願いつつも途中でパワー尽きて寝てしまう。

しかし、それらがスラスラと暗じて結末まで祈り終え眠るのでなければ通じない。では、結論のみというと、その過程に災難はあるもので頓挫する。結論までの平穏な日々も祈ってこその祈りなのだ。だからスラスラ暗じるのは難しいのだけれど省略するわけにもいかない。

と、いうことで時系列的に理路整然に【簡潔】であるべき文言を探すとなると、やはり全工程を子細に眺め何が本質なのかと浮かび上がらせる。祈りの最も重要な工程は、この折々の本質の列挙ではなかろうかと思う。そう思うと、祈りという他力本願的な事を書いていますが、極めて客観的に自己を見つめているというわけであります。だから通じるわけでもありますの。


le 10 mardi 火曜日
//次の週末にすることは//屋外屋根工事の申し込み。それと200vと作業場のコンセント増設などの街の電気屋さんへの申し込み。

工事関係が一通り終われば、あとは買い物になります。これが楽しみ。


le 9 lundi 月曜日
//もう一度//昨日に引き続きキンブル。目ぼしいものはあっという間になくなるのです。僕以外に買わないだろうと思っていたら大間違い。キンブルは通ってナンボなのです。


le 8 dimanche 日曜日
//第二作業台// 丈夫なのに格安で購入。若干低いので、下にコンクリートブロックでもかませようかと。これで高さは75cmになるので、粘土捏ねるに問題はないでしょう。


le 7 samedi 土曜日
//あらら、3割引き// 物置を決めてきました。あとは工事前の下見。これが完成したら200v引き込みの手配と窯の発注。


le 6 vendredi 金曜日
//危なかった// 今週は体内時計がくるっている。今朝は土曜日だと認識して、もう一度寝ようとしていた。。。全く疑いもなく。
買い物としては、粘土5種。釉薬12種。鉱物3種と2種。轆轤小3つ。大2つ。石膏ボード。ドライヤーとかかな。何にも買っていません。


le 5 jeudi 木曜日
//経過報告// メイン作業台はほぼ完成しました。これだけ。今週末は物置の設置に話を進めてまいります。 残る「工事」は物置。200v引き込み工事。屋外屋根工事。作業場電気引き込み工事。


le 4 mercredi 水曜日
//効くねー//抗生物質は25年ほど飲んでいないような気がするので、効きます。まだ痛みはあるけれど自然治癒に任せていたら、ここまで回復していなかったと思う。


le 3 mardi 火曜日
//なんか長く感じる// 昨日は2時間ほど出社して帰宅。ほとんど三連休のようなものですが、いかんせん長く感じる。 


le 2 lundi 月曜日
//降参//耳鼻咽喉科に行きました。時節柄2時間超待たされるも、診察は30秒に満たず。酷いと言われて、この薬を飲み治らなかったら一週間後に来てだって。。。。
熱は今朝方には下がりましたので、治癒の方向に進んでいるものの、いかんせん扁桃腺の腫れは抗生物質に頼らざるを得ない。


le 1er dimanche 日曜日
//治らん!!// 扁桃腺がやられて熱が下がらん。唾飲みにくい。金曜日の晩からずっと寝ています。これはこれで楽しいのだが。。。。こういうゴロゴロも久しぶり。

→→→先月の日記←←←