mai.2017


le 31 mercredi
//一級非常事態//夕方まで花粉と信じて疑わなかったのですが、帰りの地下鉄で、とても体がだるくなり、熱はないものの、この疲労感は抗体反応が拡大している反動だろうと判断。帰宅して、熱い風呂に90分ほど。入る前に梅干し三つと、冷たい緑茶や小豆の煮出しした汁など持ち込み90分間発汗に努める。風呂上りに、お種人参酒を一口飲み、梅肉エキスと、たっぷり茶葉に煮出した濃いカテキン茶を少々飲みまして、今から寝る。20時。


le 30 mardi
//湯水のごとく//鼻水が出る。何の花粉でしょう。ティッシュ二箱。まったく粘性がないので、垂れる垂れる。湯水のごとく。


le 29 lundi
//天目茶碗//曜変天目は、無理な話ですが油滴天目風なものを作ってみたい。天目茶碗は、釉薬の試行錯誤。多くを試し、その変化に大喜びしたいものです。
僕の作陶場所は自由なのですが制約がある。制約の中では全くの自由。この環境で、どうしてこれが焼けれる!??と人に言わしめたら、一つの勝利ということで!!


le 28 dimanche
//良い人生歩もうぜ!!!!!//今日は陶芸仲間ともう一度個展へ。これが本当に最後です。明るい彼女は言います。【良い人生歩もうぜ!!!!】
この言葉は、これからの人生で、僕にどう絡むのだろうか!?
山形に戻られても、ますますのご活躍を。良い人生歩もうぜ!!!!!!


le 27 samedi
//今日明日と//作陶歴は6年と3か月。6年と3か月前、僕は一人で愛知県陶磁資料館陶芸館に立ち寄った。この手の施設は家族連れやデイトコースですが僕は一人。初めての方には説明があるのですが、その説明をしてくださったのがN岡指導員。6年と3か月の間に去っていった指導員は多いけれど、S沼指導員に比肩する偉大な存在であり、僕が今あるのも彼女のおかげであると声を大にして言いたい。本当にありがとうございました。明日もまた行きます。


le 26 vendredi
//過ぎるのは早い//もう週末ですよ。プレミアム・フライデーでもあるらしいですが、あれは全く意味ないと思う。消費拡大の経済効果を狙うなら、土曜日に来た祝日を金か月に振り替えて、三連休を保証して!!!!


le 25 jeudi
//維新//この政党の存在意義が分からない。巨大与党の別動隊なのでしょうが、維新に入れるなら自民党ですし、さっばの分からない。強いていうなら関西での野党枠に民進党を蹴散らしてエントリーする程度でしょか。まあ、公明党を切ってもっと大胆に物事を進めるための存在だと思うけれど、だからと言って貴重な一票に維新はあり得ない。自民です。


le 24 mercredi
//週末は楽しみで、ちょっと悲しい//前の日曜日に釉薬を沢山かけたので、焼きあがってくるでしょう。ですが、お世話になった指導員さんの当地では最後の個展。また、一つの時代が去ろうとしています。


le 23 mardi
//貴方は変わっていない//それだけは言わせて。全然変わっていない。前も同じことを言っていたし、今も全く同じことを言っている。途中で何が起きようとも、三つ子の魂百まで。変わらないものです。


le 22 lundi
//今週末は//遠出しません!!!!! 仕事の山が月曜日にあるので、月曜に有休は、まずもって取得できませんが、月曜日が過ぎてしまえば、労働の強度は低下していくばかりなので、それはそれで良いと考えています。かといって金曜日に有休をとる気がしない。金曜日からはじまる三連休は、なんかしっくりこないのです。


le 21 dimanche
//昨日は早め早めの行動で//最後は瀬戸に寄り釉薬でもと考えていましたが、そこは電気自動車。充電時間も足せば三時間とかになるのです。

本日は釉薬を集中的に。くたびれました。昨日の疲れもあるのでしょう。


le 20 samedi
//電池の性能良くなっている!!//これは気温の上昇によってもたらされるものである。今回もまた、中井侍や下栗の里、しらびそ高原に行って参りました。観音霊水を沢山汲んでくることが目的です。あと、中井侍の新茶も出始めたと聞いたし。作陶ばかりしていますが、一人でふらふら出かけるドライブは本当に良いものです。


le 19 vendredi
//また行くのです//快晴の週末は、この時期、梅雨までの貴重な巡りあわせ。他に行くべきところもありそうなものですが、またですよ、また!!


le 18 jeudi
//pc復活//最近調子が悪くなった我がpcですが、またまた大復活してサクサクのサクです。一瞬、買い替えかなと思いましたが、これにて25万とか30万の出費も抑制されたというわけ。30万もあったら陶芸代一年分の料金ですよ。


le 17 mercredi
//吹き出しそうなコーヒー//アハハハハハ。今日の喫茶店で、コーヒーの味に蘊蓄を垂れる客がいて、酸味がどうだのいつもと違うだのと、のたまわる。ご一緒している人と吹き出しそうな昼休み。その店のブレンドコーヒーは、確かに味が変わる。それは、その時の都合で豆の配合とか違うだろうし、そういうブレンドを出す店なのだ、そこは。ですが、それさえ気が付かず、常連のふりして語るのだから、ほんと物言い付けたくなりましたわ。


le 16 mardi
//カットが小さくなっている!!!!!!//いつもお昼ご飯のあとは某所にてケーキセットなのだが、そのサイズが小さくなっている。最近の円高傾向で原材料の仕入れ値も高騰しているとは思えないし、全く持ってゲンナリする。
僕は、事情があるなら、その分価格を上げて、サイズは維持してほしいと願う立場。これまた、昔は良く行っていたウナギの名店も、特上のウナギの量が減ったことに嫌気がさし、それ以来行っていない。


le 15 lundi
//民進党//蓮舫はダメですね。と、いうか、トランプもそうだけれど誰かを手厳しく非難して、ただそれだけで、その座に就いたものの顔は、これより先、まだ見るのかと辟易する。案の定、意気揚々と非難する姿は、ますますもって嫌悪するものとなる。


le 14 daimanche
//焼き上がり、即、マダム宝//

マダム天目茶碗とマダム天目台。


le 13 samedi
//全く冴えない//こうと分かっていたら作陶しなかったのに。ただでさえ時間がないから、週末のほとんどを陶芸に費やす。よって他のことがほとんどできない。つまり、今日みたいな日こそ、非陶芸に充てたいのだが、こればかりは行ってみなければ分からない。全くもったいない土曜日になったものでした。


le 12 vendredi
//痴呆入っている!?//米国大統領。権力は手にしたものの、その振る舞いに大統領としての品位もなく、神輿は軽い方が良いと言うものの、軽いのではなく狂っていそうだから、こりゃ、今後、大変でしょうね。米国が世界第一の国としての威厳を保つには、やはり弾劾で正常化させるしかないのか!? ですが、韓国も同じですが選ばれし者をその後が気に入らないからと言って弾劾する行為は、これを常態化させる甘い危険もはらんでおり、国民を巻き込む政治闘争によって時間だけが浪費するという国家の疲弊も考えられるわけだし。大統領制は怖いですよ。


le 11 jeudi
//今年は寒い!??//これが平年並みなのかもしれませんが、例年は4月でも汗ばむ日が数日あるのに、今年は5月になっても、アレレ!??? これは、やはり太陽活動の低下なのかしら。


le 10 mercredi
//いつ来るのかな!??//免許更新のお葉書。見れば書いてあるのでしょうが、免許見る気もしないし、今年かしら来年かな!?? 前回は、一般の免許だけれど期間は5年。今のところ違反なしなので、もしやもしやのゴールドあるかも。


le 9 mardi
//言い訳が通じない//韓国新大統領に左派の文氏。中国は強烈にthaadの撤去を求めるでしょう。これが最大の踏み絵だと思う。日本に慰安婦の再交渉を求めても、国家間の約束と日本側が拒否すれば良いだけ。変な銅像は、そもそも動かす気もないし、下手に動かしてもらうよりかは、あの銅像で韓国外交の幅が狭められたと、自戒させるほうが良い。今までは大統領代行として、曖昧な立場も許されたかもしれませんが、新大統領は決断しなくてはならない。アメリカも大したものよ。こうなる前にthaadを設置したのだから。黙認すれば左派の内部分裂を誘発するだけだし、撤去すれば、金輪際守るべき相手ではないとグレーを黒にできるし。耳目をそらすために日本に再交渉を求めても一蹴すればよいし、竹島に上陸してパフォーマンスすれば大使を引き上げても良いし渡航自粛勧告を出しても良い。そうかんがえると、左派大統領の就任を織り込んで事前に手足を縛る布石をしていたと。
広く日本国民には、日韓は断交しても相応の理由があったのだと、決定を支持すると思う。願わくば韓国側が反日の政治利用として断交を選択するという国家の劣化を見せてもらいたいものです。衆愚の極みというべきものを。


le 8 lundi
//ヒノキの次は黄砂//黄砂には中国の汚染物質が濃厚なのでしょう。江戸時代の頃の黄砂は、今とは違う霞の色かもしれません。あ、あああ、酷い酷い。高層ビル建てるよりも緑化する発想はないのかね!??


le 7 dimanche
//誰とも会わなかったよ!!!//そりゃ行った先での陶芸では誰かと会話もしますが、この連休、誰かと会う約束をしたとか、仲間がいる場所に行くとか、全くありませんでした。僕らしくて良いじゃない!!
昨日今日で香炉を五個。そのうち四個は小鹿さんです。



le 6 samedi
//陶芸から帰ってみると//また父親が転倒したとのこと。軽度の転倒の先に寝たきりなのでしょうね。そういう残酷な未来をイメージできる能力は久しい以前からなく、人の言うことを全く聞かない。親子の縁は残酷ですよ。見捨てることができないのですから。


le 5 vendredi
//家から一歩も出ず//徹底的に休息しました。家でしたことというと、たまっていた南信州新聞を読み昼寝を二回。 陶芸をする前は、ドライブ三昧の散在の戒めとして、このような日も何回かはありましたが、今では、年に3日はないでしょうね。貴重かつ新鮮な24時間。


le 4 jeudi
//1834円//←浮いたガソリン代。支出は13000円。美濃の町で和紙を買い、土岐と多治見。

最後に瀬戸に寄り、焼き上がりを持ち帰る。


le 3 mercredi
//斜面集落探訪//中井侍→下栗の里→しらびそ高原の340km

約4282円のガソリン代が浮きました。ですが支出は、5500円。連休最大のイベントが6000円以下ですから、なんとまぁです!!!!! そういう意味で電気自動車は経済的すぎる。これにガソリン代を加味すると、そこそこの日帰りドライブですからね。


le 2 mardi
//これから出発しますがね//とりあえず、車中泊での斜面集落探訪。連休最大のイベントです。平谷村の道の駅で車中泊。


le 1er lundi
//予定はあってないようなもの//水曜からの5連休は、漠然としたイメージはあるものの、特別詳しい予定もない。予約してどこかに泊まることもないし、誰かを誘うこともない。おそらく誰とも会わずして充実感を味わうリア疎の王であるとおもうよ。
→→→先月の日記←←←